中小企業コンサルティングと事業開発

合同会社SUBTITLE

受付時間

10:00~17:00
定休日:日曜、祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0299-94-8395

よく使う用語集

ここではコンサルティングの際に、よく使われる用語をまとめてみました。

当社は、ほとんど専門用語を使わないコンサルティングをご提供していますが、ご参考になればと思います。

用語集

用  語 意   味
アーカイブ まとめられた記録や資料
アイドルコスト 企業の持つ設備や労働力が十分に生かせないことによる損失
アウトライン ものごとのあらすじや概要
アカウンタビリティ 説明責任
アグリー ある主張に対して同意すること
アサイン 割り当てる。任命する。
アサップ できるだけ早く。
アジェンダ 議題、計画、予定表
アセスメント 評価、査定
アセット 資産、資源
アベイラブル アサインされてないこと。空いていること。
アライアンス 業務提携
イシュー 重要な課題、論点
イニシアティブ 主導権
インスパイア 人物の思想や行動に影響されたり、価値観やひらめきを与えること
インセンティブ 報酬、動機付け
インタラクティブ 双方向にやり取りすること
エイチアール 人事部門、人事担当
エコシステム 独立した企業やサービスが相互に依存しあって一つのビジネスを構築すること
エンパワーメント 意思決定の権限などを部下や現場に与えることで、個人の能力や生産性を引き出すこと
オーセンティック 信頼できる、正真正銘、本物
オーソライズ 公認される、認められる
オピニオン 意見、見解
オポチュニティ 機会
カウンターパート 異なる組織で立場や役割が自分と同等の立場のこと
クライテリア 基準
グランドデザイン 壮大な図案、構想、設計があり、長期にわたって進められる大規模な計画
KPI 目標に対する状況を示す指標
コアコンピタンス 競合他社にない中核になる能力や強み
コミット 約束、責任
コモディティ化 市場価値が下がり、差別化ができなくなっていること
コンセンサス 意見の一致、合意
コンフリクト 軋轢。意見や利害が衝突して、緊張状態になること
コンティジェンシープラン 緊急時の対応計画
3C分析

顧客(customaer),競業事業、競合サービス、協業企業(conpetitor)自社(compony)。マーケティングの普遍的な手法。

ジャストアイデア 単なる思い付き
シュリンク 縮小
シンギュラリティ AIが人類を超えることによる世界の変化の概念
スキーム 枠組みやしくみ
ストラテジー 戦略
セクショナリズム 組織や集団の内部が互いに協力せずに、自分たちの利害や立場にこだわって他を排斥する傾向のこと
デマンド 要求、需要
ナレッジワーカー 専門的な知識を活かし、企業へ新たな付加価値を生み出す労働者のこと。コンサルタントはそのひとつ。
パートナーシップ お金や役務を共同出資して事業を営むこと
バイアス 認識が歪んでいること、先入観や思い込みによる見方が偏っていること
バックキャスティング 理想の姿を目標と起点にして、浮かび上がってくるギャップを埋めていく方法。現状の課題は無視して理想の姿を考える方法。
バジェット 予算や経費
ハブ 中心になること
パラダイム 時代を表す枠組みや考え方
ヒューリスティック 経験則にもとづき、ある程度、正解に近いものをみつける方法
ピリオド 期間
ファクト 事実
ファシリテーター 会議を運営、管理する進行役
フィージビリティ 実現可能性
フォーカス 集中する、フォーカスをあてる
プライオリティ 優先順位
ブレイクスルー 現状を打破し、急成長すること
プロダクトアウト 企業がつくりたいもの、作れるものを基準に開発、生産して、消費者に届けること
フォアキャスティング 現状の課題をベースにして目標を定めて、解決を図る考え方。
プロモーション 販売促進活動、昇進
ベネフィット 利害や恩恵、ためになること
ペンディング

先送り、保留にする

ペルソナ 商品やサービスの受け手のプロフィールを具体的にすること。マーケティングでよく使われる。
ポジショニング 自社製品やサービスを他社と差別化して、独自性のあるように認識されるような位置づけ
マーケットイン

消費者に意見やニーズを認識して、商品やサービスを開発、生産して消費者に届けること

マインドセット 教育、経験、価値観、信念などから形成される考え方や物の見方
マスト 必ず行うこと

マテリアル

資料

マネタイズ

無料提供しているサービスを収益化すること
メイクセンス 理解すること、理にかなっていること
メソッド 方法、方式
4P分析 製品(product) 価格(price) 流通チャネル(prace) プロモーション(promotion) 。マーケティングで使われる手法。サービスなどを供給する側からの分析方法。
4Ⅽ分析 顧客価値(costomer value) 購入価格、購入負担(cost) 、利便性(convenience)、顧客との距離(communication) 。マーケティングでよく使われる手法。顧客視点での分析方法。
リテラシー 知識、情報を有効活用できる能力
レベニュー 定期的な収入
ローンチ 新商品やサービスを発表すること
ロジック 結論を出すための道筋
ロングテール たまにしか売れない商品を売れるようにすること
ワークフロー 情報や業務の一連のやり取りや流れ
デユー 締め切り
ケイパビリティ 企業、個人がもつ能力

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0299-94-8395

<受付時間>
10:00~17:00
※日曜、祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/12/01
ホームページを公開しました

合同会社SUBTITLE

住所

〒311-2424 茨城県潮来市潮来6034-3

受付時間

10:00~17:00

定休日

日曜、祝日